スタッフブログ・家づくりコラム
-
エステージが『断熱性能等級6』をご提案する理由!
2025.08.04
皆様こんにちは!エステージの齋藤です(^^) 先ず始めに、、、皆様にお願いがあります。個人インスタを開設致しましたのでフォローして下さいm(_ _)mアカウントはこちら♪ 本題に戻ります(^^)夏ですね~今年の夏はセミが少ない気がしてるのは私だけでしょうか、、、毎日暑い日々が続いてますので、体調管理には十分お気をつけ下さい^^; 本日のテーマは、、、『断熱性能』について簡単にご説明させて頂きます(-д☆)キラッ先ず、家づくりを検討している方のなかには、「ZEH(ゼロエネルギー住宅)」という言葉を聞いたことがある方も多いでしょう。 エステージでも昨年は93%の方々がZEH住宅です\(^o^)エネルギー消費量を大幅に抑えて環境負荷を低減する、国策としても推奨されてきた住宅概念です。しかし、近年「ZEH水準でもまだ十分とは言えないのでは?」という声が上がり始めています。背景には、国の基準見直しや、急激な気候変動、断熱性能等級6以上を確保する流れが急速に進んでいることが挙げられます。断熱性能等級6以上を目指すことがどのようなメリットをもたらすかなどを簡単にご説明します! エステージが光熱費の削減や暮らしの健康、そして将来の資産価値まで、より快適な住まいをご提案させて頂ければと思います(^^♪そもそも『ZEH』とは、、、断熱性や省エネ設備を高めることで、家の年間一次エネルギー消費量を大幅に削減し、太陽光発電などの再生可能エネルギーを組み合わせることで、実質的にエネルギー消費をプラスマイナスゼロにする住宅。、、、国の目標では、経済産業省や国土交通省が2020年代以降の普及を推進しており、新築住宅の高性能化を狙う。2025年度に断熱等級4を、2030年度に断熱等級5を義務化の予定です、、、などなど、、、難しい言葉が沢山、、、正直難しい(-_-;)、、、ですのでエステージが目指す『断熱性能等級6』の拘りを簡単にご説明します! 高断熱を支える3つのこだわり仕様 1. ネオマフォーム(床断熱)床には、高性能なフェノールフォーム断熱材「ネオマフォーム」を採用。 薄くても非常に高い断熱性を発揮し、足元の冷えを防ぎながら、熱をしっかり遮断します。長期にわたって安定した性能を保つ点も特長です。2. アクアフォーム(壁・天井の内断熱) 発泡ウレタンを隙間なく吹き付ける「アクアフォーム」は、高い気密性と断熱性を両立。構造の細部まで断熱材が密着することで、外気の影響を受けにくく、室温が安定します。3. トリプルガラス樹脂サッシ(窓断熱) 熱損失の高い大きな窓には、トリプルガラス+樹脂フレームの高性能サッシを標準で採用。外気温の影響を大きく受けやすい窓まわりも、冬の冷気・夏の熱気をしっかり遮断し、室内の快適さを守ります。年中快適、そして経済的これらの断熱仕様により、家全体が魔法瓶のように熱を逃がさない構造に。冷暖房に頼りすぎずに暮らせるため、光熱費の削減にもつながります。また、室内の温度差が少なく、ヒートショックなど健康面にも配慮された住環境を実現しています。エステージは、、、上記仕様がなんと【標準仕様‼】 高性能 × 手の届く価格エステージの家づくり住宅性能を高めるとコストが上がる…。そんな常識にとらわれず、エステージでは性能と価格のバランスを徹底追求。高断熱・高気密の家を、より多くの方に無理なく手にしていただくことを大切にしています。※建物によって異なる場合がありますのでお問い合わせ下さい!また、インスタでも分かりやすくお伝えしてますので是非「フォロー!」「イイネ!」お願い致しますm(_ _)m ※エステージインスタアカウント アカウントはこちら♪【毎週土曜日19時〜ライブ配信中】※齋藤インスタ個人アカウントアカウントはこちら♪こちらもフォローお願い致します! 詳しいプロフィールは画像をクリック♪ お客様の引き渡し式、手形式の様子やお家づくりに関するお役立ち情報を発信するエステージ営業部アカウントがリニューアルしました♪エステージ営業部アカウントはこちら♪ エステージ公式アカウントはこちら \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
お家探しのきっかけは?
2025.07.31
こんにちは!エステージの中山です(*^^*) エステージでお家を買い住み始めて2年が経ちました!それと同時にエステージに入社して8月で2年になります(^^ゞ月日が流れるのは早いですね(@_@;) さて、皆様は賃貸を借りたりお家を買おうか悩み始めた時は何かしらのきっかけはありますよね? 何故私が戸建てを買ったかと言うと、以前住んでいたお家はマンションでファミリー向けペット可の分譲だったのですが、ほぼ月1の頻度で騒音に気を付けてくださいって注意の紙が投函されているのが嫌になったからです!騒音には気を付けていたし、ペットも猫は飼っていましたが飼っていた猫はたまにしか鳴かなかったのでクレームになる程ではなかったと思います(;´∀`)でも、ファミリーのマンション、ペット可の物件だと音問題は想定しますよね…?ってな具合にお家を探すきっかけって色々あると思います! 他にも家賃が勿体ないとか周辺環境だったり、希望条件だったりとかとか(。>﹏
-
「営業マンが語る!エステージの”標準仕様”が実はスゴい理由
2025.07.28
こんにちは!エステージ株式会社営業部の佐藤です。今日は、お客様からよく聞かれる「標準仕様ってどこまで入っているの?」という疑問にお答えしながら、私たちエステージの”本当の強み”についてご紹介します。 ■「標準仕様=妥協仕様」ではありません注文住宅を検討している方の中には、「標準仕様って最低限の設備だけで、結局オプションをたくさんつけることになるんでしょ?」というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。でも、エステージの標準仕様は一味違います。 ■【1】断熱性が高い!トリプルサッシ+アクアフォームが標準 エステージでは、断熱等級6を目指す住まいづくりをしています。特に標準採用している「トリプル樹脂サッシ(Low-E複層ガラス)と「アクアフォーム」は、冬の寒さや夏の暑さから家を守る心強い仕様です。 これにより、冷暖房の効きもよくなり、光熱費の削減にも貢献します。 ■【2】制震ダンパーを標準設備!地震にも強い家 地震が多い日本。だからこそ、エステージでは**「制震ダンパー」**を標準で装備しています。これにより、建物にかかる揺れを大幅に軽減し、繰り返しの余震にも対応できる構造となっています。 お客様からも「安心感が違う」と好評です。 ■【3】見た目も妥協しない!外壁や建具もグレード◎ 「標準だと見た目が安っぽくなりませんか?」そんなご心配もご無用です。 エステージでは、サイディング外壁の種類やカラー、内装建具も豊富にご用意しており、”標準でもおしゃれな家”を実現できます。モデルハウスや施工例をご覧いただければ、きっと驚かれるはずです。 ■まとめ:価格と品質のバランスがちょうどいい エステージの家は、「高すぎず、でも安かろうではない」**ちょうどいい価格帯で、満足できる家**を実現しているのが最大の強みです。 私たち営業担当は、お客様に無理なオプションを進めるのではなく、**「最初からちゃんと入っている安心感」**を大切にしています。 モデルハウスや建具見学なども随時ご案内しています。ぜひ一度、実物をご覧いただき、エステージの”標準のすごさ”を体感してください! 詳しいプロフィールは画像をクリック♪ お客様の引き渡し式、手形式の様子やお家づくりに関するお役立ち情報を発信するエステージ営業部アカウントがリニューアルしました♪エステージ営業部アカウントはこちら♪ エステージ公式アカウントはこちら \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
ここ最近の諸々…
2025.07.24
ブログをご覧のみなさんこんにちは♪エステージの小林と申します、先月から季節外れの猛暑日が続いておりますが、熱中症対策などは大丈夫でしょうか?私自身ここひと月でだいぶ肌がこんがり焼きあがりました(;^_^A日傘・サーキュレーター・クーラーがないとかなり体力的にもっていかれるので特に体調管理には気をつけたいところではあります… さて、そんな日々が続いていますが、個人的に嬉しいことがいつくかありました♪まずは話題のニンテンドースイッチ2の抽選を無事突破して購入することができました!ただ私自身、今秋に宅建士試験を控えている身のためあまり多くはできませんので、代わりに私のパートナーが没頭しているところです(笑)…早いところ私もゲームに没頭したいです(泣) あと来月オープンを予定している「ちいかわパーク」の抽選にもあたりました♪現状金欠気味なので、今からお財布がヒヤヒヤしているところです。でも一発目の抽選が突破できたのでストレス発散にも全力で楽しみたいと思います! そんなこんなで変化のある毎日を過ごしている今日この頃です(*’ω’*) 話は変わりますが、エステージでは最近「紹介キャンペーン」なるものを発表しました♪以前から紹介いただいた方にはお礼をお渡ししておりましたが、今回は大幅なバージョンアップをしております!ただ、常時ではなく「期間限定」のキャンペーンとなっておりますので、このブログを見た方はお家を具体的に検討していなくとも、環境の変化があった方(引っ越しや結婚など)でも大丈夫ですので是非ご紹介をお願いいたします♪ お客様の引き渡し式、手形式の様子やお家づくりに関するお役立ち情報を発信するエステージ営業部アカウントがリニューアルしました♪エステージ営業部アカウントはこちら♪ エステージ公式アカウントはこちら \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
メンバー紹介~本社編~
2025.07.21
エステージのブログをご覧いただいている皆様♪こんにちは(☝ ՞ਊ ՞)☝ 梅雨が明け、夏シーズン本番突入で毎日海に行きたい衝動に駆られている目黒です♪私の自宅は東金市で海まで10分掛からないで行けますが、体がベタベタになるのが嫌で20年は海に行っておりません…。今年は息子カップルと海の家に遊びに行く計画を立てており、長男も今年で成人し、晴れて一緒にお酒が飲めるので今からワクワクが止まりません♪楽しみを糧に頑張って夏休みまでパワー全開で働こうと思います! さて、働くと言っても会社員の方自営業の方、職種に業種と色々ありますが、働く以上は人との関わりが大なり小なり必ずあるのではないでしょうか⁇そうなると一緒に働くメンバーも大事になってきますよね!私は周りに恵まれて、毎日楽しく働く事ができてます♪ 今日はそんな最高な漢たちを紹介したいと思います♪エステージの心臓でもある営業部(本社)メンバーです! 【本社1課】 佐藤次長→親ビン・親玉竹内社員→kkr(カケル)桂社員→ニキ・桂ニキ 主に、四街道・佐倉市・船橋市(一部)稲毛区・花見川区を担当しております!ベテランの次長を筆頭に、頭脳派イケオジニキの桂社員と少々お寝坊さんでシャイなイケメンのkkrとバランスの取れたチームです! 【本社2課】 齋藤課長→俊さん藪口社員→ヤブ一井(いちのい)社員→イッチ 主に鹿嶋市や神栖市の鹿行エリア富里市・成田市・八街市・東金市などの東総エリアを担当しております!とにかく熱い漢の齋藤リーダーを筆頭に熱盛全開で異色な経歴の持主ヤブと、愚直・一本気という言葉が擬人化したイッチ。まとまりのある良いチームになってきてると思います! ラストは…私が今年1番絡んでいる【本社3課】 椎名主任→ケンちゃん小池主任→小池さん堀部社員→べーやん山田社員→osamuさん 主に、中央区・緑区・市原市袖ヶ浦市・木更津市などの内房エリアがメインになります!来年は木更津支店開設も控えており、ベテラン勢が日々奮闘してくれております♪ノリが良いイケメン担当ケンちゃんとマイペースでブレずに我が道を邁進する小池さん、この人に聞けば間違いないとみんなが頼るべーやんと、愛犬ネロとお孫さんを愛してやまないosamuさん。個性派揃いのチームです! ※使った画像は最近加工でハマってるピーちゃん(Chat GPT)に作ってもらった画像で、個人それぞれをがっちゃんこしたので似ているようで似てないです(笑)本物はスタッフ紹介を見て人となりも含めて知ってください! 【番外】今は本社メンバーではないのですが、柏支店1課課長の中山課長が今月を持って定年延長からご勇退される事になりました(//∇//) 約10年に渡り営業部を支えていただき感謝の限りです!どんな状況でも愚痴や弱音を吐かず、真面目でコツコツ目の前の事に向き合う姿勢は、多くは語らずともその背中を見た後進には伝わったと思います!働き詰めだったと思うので、今後はゆっくりご自身の好きな事をされたり、新しいチャレンジを頑張ってほしいと思います。 Special Thanks それぞれのチームでエリアごとに分譲型のモデルハウスを持っておりますが、我々のお膝元の八千代市には『村上ハウジングパーク』がございます! こちらはタイプの違う建物が同時に3棟ご覧いただける作りになっております♪そんな村上ハウジングパークでは、お仕事帰りにフラッと寄ったり、夜の雰囲気を確認できるように『夜の見学会』を開催しております!-詳しくはこちら- 夏休みのお出掛け帰りにお気軽にお立ち寄りください♪上記紹介したメンバーの誰かが皆さまとお会いできるのを楽しみにお待ちしております! 最後までご覧いただきありがとうございました♪ 詳しいプロフィールは画像をクリック♪ お客様の引き渡し式、手形式の様子やお家づくりに関するお役立ち情報を発信するエステージ営業部アカウントがリニューアルしました♪エステージ営業部アカウントはこちら♪ エステージ公式アカウントはこちら \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
初夏の休息
2025.07.17
皆さんこんにちは。柏支店営業の矢田部です。 最近信じられないくらい暑くなってきましたね。 日々の喧騒の中、心身共に疲弊した時こそ雄大な自然に癒されては如何でしょうか? NATURE PERSONな自分が今回ご紹介させて頂くのは千葉県鴨川市にあります仁右衛門島をご紹介させて頂きます。 のんびり時間を忘れて過ごすのにはとても良いところです。1,700円の刺身定食もとても美味しいです。 是非お試しあれ。 そんなNATURE LOVERな皆様にもきっと気に入って頂けるモデルが柏市のみどり台に完成します8月2日と3日にOPENING EVENTを行いますのでお時間がある方は是非ご来場頂けましたら幸いです。↓詳細はコチラ♪ 詳しいプロフィールは画像をクリック♪ お客様の引き渡し式、手形式の様子やお家づくりに関するお役立ち情報を発信するエステージ営業部アカウントがリニューアルしました♪エステージ営業部アカウントはこちら♪ エステージ公式アカウントはこちら \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
愛犬シェリーの夏ごはん&おやつ特集 ~涼しくて美味しいごはんタイム~
2025.07.10
ブログをご覧の皆さんこんにちは!柏支店営業部の大野です。いよいよ本格的な夏到来!! シェリーも日中はちょっとバテ気味...でも、美味しい&ひんやり食べ物で気分も体もリフレッシュしています。 今回は夏にぴったりのシェリーの食事&おやつをご紹介します! 1.ひんやり鶏のむね肉スープ(手作り)夏は水分補給も兼ねて、あったか→冷やしスープへチェンジ シェリーの大好物は鶏のむね肉をコトコト煮て作るあっさりスープ。火を止めて冷蔵庫で冷やせば、ひんやりスープごはんの完成です♪※ポイントは無塩・無添加でつくり、野菜は細かく刻んで柔らかく煮るのがコツ! 2.ヨーグルトキューブ無糖ヨーグルトを製氷機に流して冷凍しただけの、簡単わんこアイス! 食後のデザートにあげると、ぺろぺろ夢中で舐めています。お腹の調子も良くなって一石二鳥♪ ~まとめ~暑い夏も、美味しいものを食べて元気に過ごしてほしい!無理のない範囲で、涼しさ+栄養+楽しさを意識して、シェリーの夏メニューを工夫しています!皆さんのおうちのわんこは、どんな夏ごはんが好きですか?良かったら教えて下さいね♪ 最後にイベントの告知です! 取手市東で7/26(土)~7/27(日)に新築見学会が開催されます!ご来場お待ちしております↓ご予約はコチラから♪ 詳しいプロフィールは画像をクリック♪ お客様の引き渡し式、手形式の様子やお家づくりに関するお役立ち情報を発信するエステージ営業部アカウントがリニューアルしました♪エステージ営業部アカウントはこちら♪ エステージ公式アカウントはこちら \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
梅雨明け間近!!夏到来!!
2025.07.07
皆さん、こんにちは!エステージ営業の堀部です。 前回のブログ更新から3ヵ月経ちまして、4月は桜が綺麗でしたがあっという間に7月になり日差しも強く寝苦しい夜が続いていますね...日本の夏は特に湿度が高くなるので家の中がじめじめ、嫌な感じかと思われます。皆様のご自宅はいかがでしょうか? 今のお家は建物の間取り、デザインだけでなく、お家の断熱性、気密性を重視する時代になりました!エステージのお家は省エネ住宅で夏は涼しく、冬は暖かいお家となっております!八千代市にございますモデルハウスで体験できますので、是非たくさんのお客様のご来場お待ちしております! 話は変わりまして、先日私が担当させていただいておりますお客様の地鎮祭とお引き渡し式がございましたので、写真を記載させていただきます!暑い中お客様、業者さんご参列ありがとうございました! 少し先の告知になりますが、秋頃に木更津市高柳にガレージ付きのモデルハウスがオープン予定となります!前回3月にオープンしました木更津市長須賀のモデルハウスはオープンから数日で申込と大変ご好評でした!今回も早いもの勝ちとなりますので、気になる方は是非堀部までご連絡下さいませ♪ 詳しいプロフィールは画像をクリック♪ お客様の引き渡し式、手形式の様子やお家づくりに関するお役立ち情報を発信するエステージ営業部アカウントがリニューアルしました♪エステージ営業部アカウントはこちら♪ エステージ公式アカウントはこちら \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
最近の休日の過ごし方
2025.07.03
みなさんこんにちは。柏支店営業部の田井です。 最近、休日の過ごし方がガラッと変わってきました。以前はどこかに出かけたり、つい夜更してしまったり、なんとなく時間を消費していたような気がします。 でもここ最近は、「価値のある休日」にしています。朝は早起きをしています。そして午前中から活動開始しています。まず軽く走りに出かけます。走る時間は短くても、朝の空気を感じながら体を動かすと、一気に頭も体もリフレッシュします。その後はコーヒーを飲み身体を起こし、勉強したり、ビジネス書や自己啓発系の本を読んでいます。静かな時間に、活字に集中するのが最近のルーティンです。その後YouTube、ネトフリを見てお昼を食べます。午後も勉強から始まり、休日の数時間をしっかり「学びの時間」にしております。そして夜は早めに寝るようにしています。しっかり疲れを取って、次の日に持ち越さない。早寝早起きのリズムを作ることで、休日明けの月曜日もわりとスムーズにスタートできます。 もちろん、何もしない日があってもいいし、誰かと過ごす時間も大切ですが、こんな休日も悪くないなと感じています。湖北台にモデルハウスありますので今後のお家づくりの参考にしてみてはいかがでしょうか。 ご予約はコチラ♪ 詳しいプロフィールは画像をクリック♪ お客様の引き渡し式、手形式の様子やお家づくりに関するお役立ち情報を発信するエステージ営業部アカウントがリニューアルしました♪エステージ営業部アカウントはこちら♪ エステージ公式アカウントはこちら \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
~1泊2日の弾丸伊香保旅行記~
2025.06.30
皆さんこんにちは!エステージの一井(いちのい)です!まだ名前を覚えられてない方が多いと思うので、ふりがなをふっておきます笑 厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? まず初めに、HPに私のスタッフ紹介がアップされたので、ぜひご覧ください! プロフィールはコチラから 話は変わりますが、先日、妻と一緒に1泊2日の伊香保温泉旅行に行ってきました!! 天気はまさかの雨(結果的に2日間…)で、往復約7時間の運転に苦戦しましたが、無事生きて帰ってくることができました! 日常の忙しさから離れて、自然と温泉の癒しを満喫し、心も体もリフレッシュできた時間でした!!(→ありきたりな文章ですみません笑 ) また、伊香保温泉のさくらい旅館に宿泊をしたのですが、スタッフや旅館の方々の心こもった接客から学ぶことが沢山ありました!今後の営業活動において、心のこもった接客を心掛けること、そしてお客様一人ひとりに寄り添った提案をすることで、より良い信頼関係を築くことができると再認識することができました! 最後に告知です!!神栖市大野原にモデルハウスがOPENしています!! 営業マンのいない無人モデルハウスということで、営業マンの案内の有無が選べるのでご家族だけでゆっくり見学できます♪ →詳細はコチラから 大好評のモデルになりますので、沢山の方のご来場をお待ちしております! 詳しいプロフィールは画像をクリック♪ お客様の引き渡し式、手形式の様子やお家づくりに関するお役立ち情報を発信するエステージ営業部アカウントがリニューアルしました♪エステージ営業部アカウントはこちら♪ エステージ公式アカウントはこちら \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
月別アーカイブ

- 2025年8月(1)
- 2025年7月(8)
- 2025年6月(9)
- 2025年5月(10)
- 2025年4月(8)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(7)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(10)
- 2024年9月(8)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(10)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(9)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(10)
- 2023年10月(9)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(10)
- 2023年6月(10)
- 2023年5月(9)
- 2023年4月(9)
- 2023年3月(9)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(2)
- 2022年7月(2)