MENUCLOSE

BLOG・COLUMN

スタッフブログ・家づくりコラム

2階建てが“当たり前”じゃない時代へ。平屋で叶える快適な暮らし

2025.06.23

 

住宅展示場に並ぶ家。テレビCMや雑誌で見かける注文住宅の間取り。そこには、どこか2階建てが前提という空気があります。けれど今、改めて注目されているのが平屋住宅という選択肢。階段のないワンフロアの暮らし。シンプルで美しく、家族の距離が近づく住まい。そして、将来を見据えても軽やかに生きられる家。「いつか家を建てるなら、平屋もアリかもしれない」
この記事は、平屋という住まいの魅力を解説していきます。

 

 

 ワンフロアの暮らしがくれる、想像以上の快適

 

平屋最大の特徴は、階段がないこと。このシンプルな構造が、暮らしを驚くほど軽くします。

子どもが小さなうちは転落の心配がないことや、重い洗濯物や掃除機を運ぶ苦労がない、将来的に足腰に不安が出てきても安心ですよね。階段のない動線は、小さなことのようでいて、毎日のストレスを確実に減らします。
結果として「家事がラクになる」「家族の動きがスムーズになる」など、生活の質が全体的に底上げされるのです。

 

 

家族の気配がいつもそばにある

 

2階建てでは、家族が「上下に分かれて暮らす」ことが当たり前。
でも平屋では、すべての部屋が横並びのため、リビングを中心に家族が自然と交差するようになります。朝、子どもが部屋から出ると必ずリビングを通ったり、寝室に行くときや、洗面所に行くとき、誰かの気配を感じられる。また、誰かがリビングにいると、なんとなく自分も集まる。

「家族の距離感がちょうどいい」これは、平屋に住んだ人がよく語る言葉です。

 

 

平屋=狭い?古い?そのイメージはもう古い

 

「平屋って田舎の家みたい」「土地が広くないとムリじゃない?」
そんなイメージを持っている人もいるかもしれません。でも実際は、今っぽい暮らしにあった住まいになっているんです。開放感ある設計がしやすいので、天井を高くしたり、勾配天井にしたり、中庭やウッドデッキとつなげたり、平屋は空間の広がりや抜けをつくる自由度が高いため、開放的でおしゃれな住まいが実現しやすくなります。

また、全てのことを同じフロアでできるので、家事動線も確保することができます。

畳んだ洋服を2階に持って行ったり、あっちこっち掃除する必要もなくなるので毎日の家事が楽になるでしょう。

 

 

 住んだあとが楽になるのが平屋の強み

 

注文住宅を考えるとき、多くの人は「建てるまで」のことばかりに目が向きがち。
でも本当に大切なのは、“建てたあと、何十年暮らすか”という視点です。

平屋だと、将来2階が使えなくなる?という心配がありません。

子どもが巣立ったあと、2階の部屋が物置になることや、年齢を重ねて階段が億劫になるなど、
そんな話をよく聞きます。

平屋であれば、ずっと変わらずに家をフルに使うことができます。
老後に家を縮小する必要がないというのは、大きな安心です。

また、メンテナンスコストも抑えやすいのが平屋の特徴です。

2階がない分、構造がシンプルなので建物の点検や修理も比較的しやすく、外壁・屋根の補修費用も抑えられる傾向があります。
「長く住む=長期的なコストを見ておく」視点でいえば、実は平屋はかなり賢い選択になると言えるでしょう。

 

 

 家と庭が近くなる、もうひとつの暮らし方

 

平屋は、外とのつながりをつくりやすい構造です。
たとえば、ウッドデッキで子どもと外遊びができたり、室内から庭の草木がよく見えるのでガーデニングが日課になったり、週末は外で朝食やランチを楽しむこともできます。

「家の中にいながら、外を感じる」そんな暮らしがごく自然に実現します。
これは、2階建てにはなかなか真似できない平屋の魅力です。

 

 

 こんな人にこそ、平屋を勧めたい

 

平屋は万人に合うわけではありません。
けれど、こんな価値観を持つ人には、特にフィットします。

  • 家族とのつながりを大切にしたい

  • 将来の暮らしも考えて家づくりをしたい

  • 家事動線の良さや生活のしやすさを重視したい

  • 見た目より“中身の快適さ”を優先したい

  • モノをたくさん持たず、シンプルに暮らしたい

平屋は、決して「特別な人のための家」ではありません。むしろ、これからの時代にフィットする、等身大の住まいです。

 

 

「平屋もアリかも」が、住まい選びの第一歩

 

「家を建てよう」と思ったとき、まず最初に浮かぶのは2階建てかもしれません。
でも、ちょっと立ち止まってこう考えてみてください。

「平屋って、今の自分たちの暮らしにも合うかも」
「将来のことまで考えたら、むしろ平屋のほうがラクかも」

大きなきっかけはいりません。小さな“気づき”が、未来の暮らしを変えていくのです。

家族の距離が近くて、生活がシンプルで、将来まで安心できる。
そんな住まいの理想像が、平屋というカタチで叶う時代になっています。

あなたの「理想の暮らし」、そのヒントは、1階だけの家に詰まっているかもしれません。