スタッフブログ・家づくりコラム
【家づくりの節目】地鎮祭から上棟まで道のり
2025.05.26
皆様こんにちは!
エステージの椎名です!
本日は家づくりの大きな節目となる
「地鎮祭」と「上棟」
今回は、木更津市H様邸の工事が始まり、
上棟を迎えるまでの流れを
ご紹介いたします!
■ 地鎮祭|工事の安全と
ご家族の繁栄を願って
まず行われたのが「地鎮祭」
ご家族皆さまとともに、
工事の無事とご家族の繁栄を
祈願しました。
お子様も一緒に参加され、
神主さんの祝詞に真剣な表情で
耳を傾ける姿がとても印象的でした!
ご家族による「鍬入れの儀」では、
力強い掛け声とともに、
いよいよ家づくりが始まる
実感がわいてきた瞬間だった
かなと思います!
地鎮祭後は、記念撮影も!
ご家族の笑顔がとても素敵で、
これからの工事をしっかり支えていきたい
という気持ちが一層強くなりました。
■ 基礎工事〜土台敷き|家の土台が完成
地鎮祭を終えた後は、
基礎工事へと進みました!
重機が入り、土地を整える「根切り」から
始まり、配筋・型枠・コンクリート打設と
着々と進行。
この時期は天候にも恵まれ、
予定通りに作業が進みました!
その後、基礎の上に「土台」と呼ばれる
木材を敷く作業へ
建物をしっかり支える重要な工程です。
職人さんたちの手際の良さと
丁寧な仕事ぶりに、
現場で見ていた私たちも感動しました!
上棟前日も雨が降る可能性もあり、
しっかり土台となる基礎にも
ブルーシートを張って準備万端です!


■ 上棟|家のカタチが見えた日
そして迎えた上棟の日!
朝早くから大工さんたちが集まり、
一日で屋根まで一気に
組み上げていきました!
これまで図面でしか見られなかった
建物のカタチが、目の前で次々と
出来上がっていく様子は圧巻です

見学会も予定をさせて頂いている現場に
なりますので、ぜひその時には
ご来場頂ければと思います
エステージでは6月に四街道市にて
平屋モデルハウスがオープン致します!
平屋モデルハウスのご案内
開放感あふれるワンフロア設計の
平屋モデルハウスがご見学いただけます。
家事動線や生活のしやすさにこだわった、
今注目の住まいをぜひご体感ください。
ご家族皆さまでのご来場を
お待ちしております!
来週は竹内君がバッチリ、モデルハウスの
案内もしてくれると思いますので、
是非ご期待頂ければと思います!
以上椎名でした!
詳しいプロフィールは画像をクリック♪
お客様の引き渡し式、手形式の様子や
お家づくりに関する
お役立ち情報を発信する
エステージ営業部アカウントが
リニューアルしました♪
エステージ営業部アカウントはこちら♪
エステージ公式アカウントはこちら
\TikTokはじめました!/
施工事例の動画を
どんどん紹介していくので
是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)
月別アーカイブ

- 2025年5月(9)
- 2025年4月(8)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(7)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(10)
- 2024年9月(8)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(10)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(9)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(10)
- 2023年10月(9)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(10)
- 2023年6月(10)
- 2023年5月(9)
- 2023年4月(9)
- 2023年3月(9)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(2)
- 2022年7月(2)