CUSTOMER’S VOICE お客様の声

ZEH対応のエコな家ができました
- コルホ
- ZEH
存在感ある黒いcolho!広いお庭はお子様たちの遊び場に
かわいいインテリアの広々したリビング
すっきり明るいダイニング。階段下にはカウンターをつけてパソコン机に
子ども部屋にはかわいいクロスを
脱衣所にはZEHの設備を取り付けています
以前住んでいたアパートは陽当たりが悪かったので、とにかく明るくしたいというのが希望でした。
お客さまの声
-
マイホームを考え始めたきっかけは何ですか?
いつかは実家の近くに帰ろうと思っていたので、マイホームを持つなら私(奥様)の実家の近くがいいなと思っていました。
実家の近くに戻るには、お兄ちゃんが小学校に上がる前がいいタイミングかなと思い、実家の近くでマイホームを建てることに決めました。
-
建築計画は、どのような経緯で進めていかれましたか?
最初のうちは、以前住んでいたところと、実家の近くで探していたので、かなり広範囲にわたって土地を探してもらっていました。実家の近くは私(奥様)も土地勘があるので、自分でも探してみたりしました。
土地は分譲地を希望していたのですが、実家の近くで理想的な分譲地が見つかったので、この場所に決めました。陽当たりも環境も良く、子どもたちが家の前でのびのび遊べるのがすごくいいです!
ご近所付き合いもとても良好で、この場所を選んで本当に良かったです。
-
エステージにしようと思った決め手は何ですか?
子どもの幼稚園のお友達家族の家によく遊びに行っていたのですが、その友人がエステージで家を建てていたので、事前に建物の雰囲気や間取り、エステージの営業さんの印象など、たくさんお話を聞く機会がありました。
ちょうどエステージでイベントがあったので、一度見に行こうとなって、友人家族とイベントに参加しました。そこで担当営業さんと意気投合し、そこからはトントン拍子で話が進みました。
-
住まいづくりでこだわった点は?
以前住んでいたアパートは陽当たりが悪かったので、とにかく明るくしたいというのが希望でした。内装では、リビングイン階段とアイアンの手すり、壁のニッチとアクセントクロスは必須で希望しました。それから、ZEHの説明を担当営業さんから受けて、売電と創電で月々の電気代がほぼゼロになると聞いて、ZEH仕様にしました。
▲洋室(CABIN)は3枚扉にして開放感を出しました
▲キッチンの仕切り(柱)をくりぬいてリビングのお子様の様子が見えるようにしました
▲キッチンは奥様お気に入りの空間
▲ゆったりしたお風呂はご主人こだわりのアクアバスにしました
▲リビングのニッチはマグネットクロスにして、マグネットで子どもの絵を飾るようにしています
▲収納兼書斎もとっても明るくて居心地のいい場所に
▲CABINにはホスクリーンを設置して、洗濯物を干せるようにしています。ウッドデッキにも洗濯物を干せるようにしているので、ウッドデッキで干した洗濯物をそのまま取り込めてすごくラクです
▲アクセントクロスも全部屋1つづつ選びました。トイレの壁紙がお気に入りです
-
実際に住んでみたご感想は?
以前の住まいはアパートだったので、比較にならないくらい住みやすくて快適です。
ZEHの家にしたので、電気代もかからず、売電もできていて夏も過ごしやすく快適です。
工事の期間も真冬だったのですが、大工さんが室内に入ると家の中がすごく暖かいと言っていたのが印象的で、初冬なのでどのくらい暖かいのか楽しみです。
▲担当営業とご家族のみなさま
この度は、お忙しい中インタビューを受けて頂きありがとうございます。
O様とは、OB様からご紹介を頂き勝田台支店でイベントでお会いしたのが最初でした。
その後様々な土地をご案内させて頂き、奥様の実家近くがご希望という事で、
ご実家近くで小学校も近い分譲地を気に入って頂きました。
建物に関しては、ご紹介者様からのアドバイスも参考にされたという事で
こだわりが沢山詰まった素晴らしいプランが出来上がったのではないかと思います。
インタビューの際にお邪魔した時も、室内がものすごく明るくて素敵でした!
新しいご家族も増えて、一層にぎやかになるかと思いますが
これからも素敵な思い出を作ってくださいね。
今後とも末永いお付き合いよろしくお願いします。