CUSTOMER’S VOICE お客様の声

広いお庭のあるシックでおしゃれな家ができました
- リピア
シックなカラーがオシャレな外観
すっきり広くて明るいリビング
+CABINの室内ハンモックはお子様のお気に入り
とても広いお庭で、家庭菜園を楽しんでいます
お子様のお部屋もすっきり整理されています
シックなデザインが好きだったので、LiPiAで即決でした。ずっとお庭で家庭菜園をしたいと思っていたので、娘と植物を育てられるマイホームが持ててとてもうれしいです。
お客さまの声
-
住宅を購入するきっかけは何でしたか?
以前はアパートに住んでいたので、いろんな会社のポスティングチラシが毎日のように入ってきていたのを見ながら、そろそろマイホームが欲しいと思い始めたのがきっかけです。
たくさんのポスティングチラシの中でも、エステージさんのチラシは近隣の土地で購入価格がシュミレーションされていて、イメージがしやすかったのと、デザインがかわいかったので残していました。
-
建築計画は、どのような経緯で進めていかれましたか?
土地は、自分たちでもインターネットで調べたりしたんですけど、Webには出ていない土地とかもたくさんあって、最終的に営業さんに提案してもらった場所で決めました。
この場所は、私たちが以前住んでいたアパートからすぐ近くだったんですが、古家が建っていて、全然売地だと気づきませんでした(笑)土地勘もあったし、子どもの学区内で角地、職場も近いとあってすごく好条件で、即決でした。
-
エステージにしようと思った決め手は何ですか?
エステージさんに連絡をしたら、すぐに営業さんが対応してくれて、そのときに近隣の土地のリストも一緒に持ってきてくれたんです。営業さんの人柄もすごく良かったですし、対応がとても早いのでこの人に任せておけば安心だと思い、決めました。
他社さんにも見学しにいきましたが、あまりデザインを選べない上に高く、営業さんも急かしてくる人で苦手でした。
エステージさんは、営業さんをはじめ、現場の方もすごくいい人で、毎回楽しく打ち合わせができました。
-
住まいづくりでこだわった点は?
間取りのベースは、モデルハウスを参考にしました。
壁紙はアクセントになりそうなものを選びましたが、全体的にはシックに統一できるようにしました。
▲広いリビングでは楽器をレイアウト。家の外にはあまり音が漏れないので、思う存分弾けますね
▲親子で料理をしてもまだスペースに余裕があるキッチン。父の日にはママに料理を教わって、お子様がパパへお菓子を作ったそうです
▲モデルハウスで一目ぼれしたアクリル階段。空間が広く見えるので気に入っています
▲子ども部屋のクローゼットの中のアクセントウォールは、お子様ご自身が選ばれたそう。左右で柄が違っていて、すごくおしゃれですね。こういうことができるのも注文住宅ならでは
▲洗面脱衣所も広々すっきり。お風呂も広くてゆっくり入れます
▲お花や植物、野菜や果物を植えています。美しく整備されたお庭は、なんと奥様のDIY!
-
実際に住んでみたご感想は?
アパートの頃は音を気にして生活していましたが、今では全く音を気にせず、楽器を弾けるのがうれしいですね。何度も外へ出て音漏れを確認しましたが、室内の音が外に漏れていたことはないです。夜でも楽器が弾けるのはうれしいですね。
あと、水回りのお掃除がとても楽になりました。汚れも付きにくいですし、付いたとしてもすぐ取れるので、ストレスなくお掃除できています。
それから、マイホームを持ったら必ずやりたかったお庭のお手入れや家庭菜園ができるようになったのもうれしいですね。
季節の植物や花、野菜や果物を調べては、何を植えようかワクワクしています。
▲担当営業とご家族のみなさま
O様この度は竣工誠におめでとうございます。
お問い合わせのキッカケがポスティングチラシを見てとの事でしたが
LiPiAやMONの外観デザインはもちろんの事
マスコットキャラクターの“えすてーにゃ”が可愛いというのも
ポイントだったみたいで面白いご縁だなと思います♪
土地は以前住んでいた所から目と鼻の先くらいの距離でしたので
私としても自信をもってオススメさせて頂きました。
お住まいになってから曇りもそうですが、雨の日にも日中は電気いらず
という事や、音を気にせず過ごせる事などで奥様より『幸せです』と
おっしゃって頂き非常に嬉しく思いました。
打ちあわせの際も設計士などともいつも和気あいあいと
談笑しながら打ちあわせされていたのが印象的です。
お引越し後にお邪魔させて頂いた際には
家具や照明などオシャレにされていたのに驚きましたが
何より、お庭をご家族で作りこみされたと聞きビックリ仰天しました!
新しいお家と共に暮らしを楽しんでいらっしゃるようで
担当させて頂いた私も非常に嬉しいです。
O様この度はインタビューにご協力頂きありがとうございます。
今後とも末長いお付き合いをお願い致します。